-
技術研究所本館
「3Dガラススクリーン構法」実装で広がる外装デザインの可能性
デザイン性の高い複雑なガラスファサードを高精度に実現する「3Dガラススクリーン構法」が、開発段階から実用化へと進化しました。初の実装事例を通して、外装デザインの自由度を飛躍的に向上させる本構法を改めて深堀りします。
-
-
バイオ炭ソイルセメント「SUSMICS®-S」
埋戻し地盤の品質を確保しながら、カーボンネガティブもかなえる材料を生み出した技術者の素顔
2050年脱炭素社会の実現に向けて、建築・土木の現場ではさまざまな取り組みが進められています。このほど、従来の埋戻し工事の課題を克服し、なおかつ環境への配慮も抜群という画期的な埋戻し工事用の地盤材料が開発されました。すでに建設現場での適用も始まっているこの材料の開発者に話を聞きました。