論文紹介清水建設が発表した論文をご紹介します。

流動解析による締固めを行うコンクリートの充填性評価

第95号2018年1月
  • 浦野 真次(技術研究所)
  • 根本 浩史(土木技術本部)
  • 髙橋 圭一(技術研究所)
  • 幸田 圭司(土木技術本部)

本研究は、粒子法の1 つであるMPS 法を適用し、通常のスランプのコンクリートの流動解析手法としてのMPS 法の有効性ついて検討を行った。スランプのコンクリートの構成則をbi-viscosity モデルとし、バイブレータ周辺の加速度分布に依存して、加振されていない場合と比較して、見掛け上降伏値と塑性粘度が低下する流動モデルを適用することにより加振時の流動挙動を解析できるようにモデル化した。バイブレータによる振動を付与した時間での、型枠内での流動挙動やバイブレータ停止後のコンクリートの充填の状況を観察する手法として有効であることを示した。

Evaluation of Filling-ability of Fresh Concrete with Vibration by Flow Simulation

Shinji Urano,Hiroshi Nemoto,Keiichi Takahashi and Keiji Yukita

In this paper, MPS method was applied to fluid analysis of fresh concrete with vibration. MPS method is one of the particle method, and it is suitable for the simulation of moving boundary or free surface problems and large deformation problems. The constitutive equation of fresh concrete is assumed as Bingham model. In order to set fluidity change of fresh concrete based on the decrement of the acceleration, the Bingham model is supposed to be the yield stress and the plastic viscosity of fresh concrete that decreased most in the neighborhood of the vibrator. To evaluate verification of compactability of fresh concrete, numerical analysis examples of compaction at the part of haunch section of wall were performed. As a result, it was found that the MPS method was suitable for the simulation of compaction of fresh concrete with vibration.

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、ダウンロードしてご覧ください。
Adobe Readerをダウンロードする